社会福祉協議会とは?
社会福祉協議会は、社会福祉法(昭和26年法律45号)社会福祉法第109条により、規定された社会福祉法人格をもつ公益民間団体で、全国・都道府県・市町村にそれぞれ設置が義務付けられている組織です。 社会福祉協議会(社協)と呼ばれています。
この組織は、「地域福祉の推進」を図ることを目的とする団体として位置づけられており、地域住民やボランティア・福祉関係者・行政機関等の協力を得ながら、共に地域の福祉問題の解決を考え実行していく民間組織です。 民間組織としての「自主性」と、住民の皆さまや社会福祉関係者に支えられた「公共性」という2つの側面を持っています。 竹田市社会福祉協議会は平成17年4月1日の合併から新たな竹田市の地域福祉づくりを推進しています。地域で信頼される福祉活動を展開しており、安心して暮らせるまちづくりを理念に、住民の方々と手を携えて更なる事業を進めています。
法人概要
組織名
社会福祉法人 竹田市社会福祉協議会
所在地
〒 878-0011 大分県竹田市会々1650
● TEL 0974-63-1544
● 受付時間 9:00~17:00 月曜日~金曜日(日祝除く)
代表者
会長:木部眞里子(きべ まりこ)
設立
平成17年4月1日
事業内容
この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、竹田市における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1)社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
(2)社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助
(3)社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整
及び助成
(4)(1)から(3)のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を
図るために必要な事業
(5)保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡
(6)共同募金事業への協力
(7)竹田市総合社会福祉センターの経営
(8)竹田市荻福祉健康エリアの経営
(9)竹田市立久住保育所の経営
(10)荻げんきこども園の経営
(11)居宅介護等事業の経営
(12)老人デイサ-ビス事業の経営
(13)生活支援ハウス事業
(14)放課後児童クラブ事業
(15)病児保育事業
(16)地域子育て支援拠点事業
(17)介護予防事業対象者把握事業
(18)居宅介護支援事業の経営
(19)生活福祉資金貸付事業
(20)小口貸付金貸付事業
(21)総合相談事業
(22)福祉サービス利用援助事業
(23)成年後見に関する事業
(24)ボランティア活動の振興
(25)地域包括支援センターの管理運営
(26)障害福祉サービス事業の経営
(27)その他この法人の目的達成のため必要な事業